安全に配慮したインプラント治療が受けられる
東京の歯科医院リスト
東京でインプラントの名医がいる歯科クリニック » 東京のインプラント歯科クリニック一覧 » 豊島区のインプラント歯科クリニック一覧 » 大堀デンタルクリニック【豊島区】

公開日: |更新日:

大堀デンタルクリニック【豊島区】

東京都豊島区のインプラント歯科「大堀デンタルクリニック」の口コミ・評判、治療の特徴や費用をまとめています。

大堀デンタルクリニック_キャプチャ

引用元:大堀デンタルクリニック公式サイト(http://www.ohori-dental.jp/151510mejiro/)

大堀デンタルクリニックの特徴

大堀デンタルクリニックは、豊島区目白にあるインプラント専門のクリニック。駅が近く、仕事帰りでも通いやすいのが特徴。「For The Patient(患者様のために)」をモットーに掲げています。

インプラント専門医が手術を担当

大堀デンタルクリニックは、インプラントを専門とする医師が治療を行います。日本顎顔面インプラント学会が定める条件を満たした医師が治療を担当するので安心。

認定医の中でも、10年以上学会員でインプラントの診療に従事していることが条件の「指導医」に認定された医師が在籍しており、豊富な実績があるので、信頼がおけます。

通いやすい立地・診察時間

目白駅から徒歩1分圏内にあるクリニックなので、利便性が高い立地にある同院。祝日以外は診療を行っており、また平日は夜8時まで診察を行っているので、通いやすいクリニックです。

インプラント名医紹介 大木 良藏先生

JR目白駅を出て徒歩1分という好立地にある「大堀デンタルクリニック目白」の院長・大木先生は、患者を安心させるような優しい笑顔の持ち主です。2016年6月に大堀デンタルクリニック目白の院長に就任されました。

大木先生をはじめ、大堀デンタルクリニック目白のスタッフは、患者がリラックスして治療が受けられる空間づくりや、患者との信頼関係を非常に大切にしているそう。

インプラント治療では、患者に適した治療プランを提案し、できるだけ負担をかけないよう、治療期間の短い治療を心がけています。

大木先生のお話によると、専門医によるチーム医療の体制を整えているため、インプラント治療も安全に行なえるとのこと。

患者に対してしっかりと事前説明を行ない、納得してもらったうえで治療にあたっているそうで、常に「患者のために」を最優先で考えていることが伝わります。

インプラント治療に興味を持ちながらも、「不安で歯医者さんに行けない…」と悩んでいるなら、まずは大木先生によるカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

大木 良蔵先生のポリシー

大堀デンタルクリニック目白は、すべての患者さんに担当のドクターと歯科衛生士を割り当てる制度になっています。カウンセリングから治療、そしてアフターケアに至るまで同じ医師と衛生士が担当するということです。

院長である大木先生自身も、患者さん一人一人と向き合い、患者さんの良きパートナーとして治療に取り組んでいます。

大木 良蔵先生は、インプラントや入れ歯治療を通して、患者さんが食事を楽しめるようになることを願っているとのことです。

食事を楽しむためには、しっかりと噛んで味わうことができる歯が必要です。ただの治療だけではなく、治療後の人生を楽しくすることを見据え、必要な提案や治療を行なっています。

インプラント医は、一般的な意味で歯の治療をするだけではありません。患者さんが今どんな悩みを抱えていて、どんな希望を持っているのかをヒアリングして、悩みを取り除いたり要望を実現したりするお手伝いをすることも大切です。

インプラント治療によって、しっかり噛むことができる歯を手に入れるだけでなく、審美的な意味でも満足してもらうことも念頭に置いています。

院長である大木先生を始め、スタッフ皆が患者さんのためになることを考えている大堀デンタルクリニック目白では、患者さんの治療計画を綿密に立てるようにも意識しています。

歯医者の治療は何度も通わないといけないので大変だと感じる人は多いですが、大木先生はそのような患者さんの不安な気持ちや負担を少しでも減らすため、無駄のない治療計画を立てるようにしています。

担当医が責任を持って患者さんを顧みることと、チーム内のコミュニケーションを綿密に行なうことによって、可能な限り早く治療を終えることができるようになっています。

患者さんの都合の良い時間に通院できるようにと、平日20時まで、土日も19時まで診療を行なっていることも大堀デンタルクリニック目白の特徴です。

大木先生を始めスタッフは時間の調整が大変にはなりますが、日中は仕事や育児で時間が取れない人でも治療できるようにという配慮です。

こうした診療時間を見ても、患者さんに寄り添った治療をしてくれるクリニックだということが分かります。

病院としてのポリシーでもありますが、大木先生は、担当医や担当衛生士は患者さんのパートナーだという考え方を持っています。

カウンセリングの段階から十分なコミュニケーションを取って患者さんのことをよく理解し、その一番よく分かっているパートナーが治療したりメンテナンスしたりすることによって、的確な処置をすることができるのです。

こうしたシステムは患者さん側からしても、「自分のことをよく分かってくれている」と感じる歯科医や歯科衛生士が担当してくれることで、治療に伴う様々なストレスが感じにくくなるので嬉しいものですね。

大木 良蔵先生の資格

大木 良蔵先生の経歴

大木先生は平成18年に明海大学歯学部歯学科を卒業された後、明海大学大学院麻酔学に進みました。そして大学院を平成23年に卒業され、その年から東京都内の歯科医院での勤務をスタートしています。

平成26年の3月からは医療法人弘堂会に移籍され、その後平成28年6月に大堀デンタルクリニック目白の院長に就任されました。一般歯科、口腔外科、インプラント、小児歯科を専門とされています。

大木 良蔵先生の実績

クリニックではインプラント専門医として治療にあたっているため、1年を通じて多くのインプラント手術を行なっています。

大堀デンタルクリニックのインプラント治療費用と保証

費用

保証

インプラント治療の保証期間については、明確な記述がありませんでした。診察・治療の際に必ず確認をしましょう。

豊島区のインプラント歯科クリニックを
チェックする

大堀デンタルクリニックの口コミ・評判

大堀デンタルクリニックの基本情報

大堀デンタルクリニック
所在地 東京都豊島区目白3-13-5 1F
アクセス JR山手線 「目白駅」より徒歩1分
診療時間 月~金10:00~13:30/15:00~20:00
土・日10:00~13:30/15:00~19:00
休診 祝日

【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。

安心・安全なインプラント治療ができる東京の歯科医院厳選集