公開日:
|更新日:
桜通り歯科クリニック【中央区】
中央区のインプラント・審美歯科クリニック「桜通り歯科クリニック」の特徴や口コミ・評判、費用や保証についてまとめています。

引用元:桜通り歯科クリニック公式サイト(http://www.sakura-st-dc.com)
中央区のインプラント歯科クリニックを
チェックする
桜通り歯科クリニックの口コミ・評判
- ちょっと予約は取りづらいですが、大変信頼のできる先生だと思います。ちなみに先生はとても勉強熱心な方でYouTubeを頻繁にUPされているようです。
口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%A1%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP819&oq=%E6%A1%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.2079j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188959bcd1be05:0xec03a1335fd53eb8,1,,,)
- 先日、初めてお伺いしました。院内はとてもきれいで、受付の女性の方も笑顔で気持ちよく対応してくれました。お気に入りの日本橋の歯医者さんです!(^^)!
口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%A1%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP819&oq=%E6%A1%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.2079j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188959bcd1be05:0xec03a1335fd53eb8,1,,,)
- とてもキレイな歯科医院です。個室で治療をしてくれるのでまわりも気になりません。
口コミ引用元:Google(https://www.google.com/search?q=%E6%A1%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&rlz=1C1GCEU_jaJP819JP819&oq=%E6%A1%9C%E9%80%9A%E3%82%8A%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&aqs=chrome..69i57.2079j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188959bcd1be05:0xec03a1335fd53eb8,1,,,)
桜通り歯科クリニックの特徴
桜通り歯科クリニックは、噛み合わせも身体の健康を守る大切なことであると伝えてくれる歯科クリニックです。
頭蓋骨や頸椎も含めた噛み合わせ治療
桜通り歯科クリニックは、噛み合わせを口腔内の問題だけだと捉えていません。本格的に原因を究明して解決するために、頭蓋骨や頸椎のレントゲンを撮影し、複合的に診察していきます。こうすることで、可能な限り身体に悪影響を及ぼしている箇所を特定して取り除くことができると考えています。
衛生管理の徹底
口腔内は細菌が多く、処置の際の唾液や水が飛び散った中にも細菌やウィルスが存在しています。飛沫感染を防ぐために、滅菌を徹底的にすることが重要です。日本より厳しいといわれているヨーロッパにおける最高水準のクラスB滅菌器を導入し、薬液消毒と合わせて機器や飛沫が触れるであろう可能性がある箇所の滅菌を徹底しています。
高い精度の補綴物
治療した歯に詰める冠や詰め物を、補綴物と呼びます。これらは少しのズレや歪みでも身体にとっては負担となり、不快感の元となってしまうため、極限まで精度を高めることが理想です。そのため、高水準の技工機器を取り揃えています。
インプラント名医紹介 松浦 敦先生
噛み合わせ診断をはじめ、全身の状態から口腔内を診察し、治療をしています。歯一本の不調が噛み合わせの不調を生み、最終的には全身の『歪み』へと繋がることも珍しくありません。そのため、噛み合わせだけでなく、現在全身で感じている症状と照らし合わせながら原因に直接アプローチして治療を進めることを基本理念に掲げています。
松浦 敦先生の資格・所属
松浦 敦先生の経歴
1999年に愛知学院大学歯学部を卒業し、愛知学院大学医局研究員や浜松市内矯正歯科での勤務を経て、大阪市内や神戸市内、都内の歯科医院にて勤務した後、2013年に桜通り歯科クリニックを開院しました。現在は、統合医療予防協会顧問も勤めています。
桜通り歯科クリニックのインプラント治療費用と保証
費用
- インプラントの術前CT診断 15,000円
- フィクスチャー埋入手術(インプラント体を骨に埋め込む手術)250,000円
- アバットメント(インプラント土台)30,000円
- カスタムアバットメント 80,000円
- 上部構造(メタル+セラミック冠)150,000円
- 上部構造(ジルコニア+セラミック冠)180,000円
- プロビジョナル(形態、動き、問題が起きないか見極めるための仮歯)5,000円
- 人工骨/1歯円(骨がない場合に使用する代用骨) 50,000
- メンブレン/1歯円(造骨を誘導するための膜) 50,000円
- エムドゲイン/1歯円(歯周組織の再生を促す) 50,000円
- サイナスリフト/1歯円(上顎洞に対しての造骨処置) 50,000円
- 自家骨移植/1歯円 50,000円
- SP(術後の消毒) 100円
桜通り歯科クリニックの基本情報
桜通り歯科クリニック |
所在地 |
東京都中央区日本橋兜町15-12-1F |
アクセス |
都営地下鉄 浅草線 日本橋駅 徒歩5分 |
診療時間 |
月~金 10:00~13:00/14:00~19:00 |
休診日 |
土曜・日曜・祝日 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。