公開日:|更新日:
大企業が集中するビジネス街やハイブランドな商品を取り扱う商業施設が立ち並ぶ千代田区。ほかにも最高裁判所や国会議事堂などがあり、日本の要所となるエリアです。そんな千代田区でインプラントが受けられるクリニックを探すとなれば、アクセスの良さや開院時間が気になるところでしょう。千代田区にあるインプラント対応のクリニックはどんなものがあるのかまとめています。
秋葉原UDX歯科クリニックでは、お口の中のトータルな治療を目指しているため、インプラント治療だけでなく、虫歯や歯周病の相談も受け付けています。インプラント治療では骨の量が足りないと診断された方でも、同クリニックであれば「GBRサイナスリフト」などで骨を増やしてインプラント手術が可能になる場合があります。
秋葉原UDX歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX6F |
アクセス | JR在来線「秋葉原駅」電気街口(北側)より徒歩3分 |
診療時間 | 平日10:00~21:00、土日10:00~18:00※休診日は祝祭日 |
インプラントの費用 | 1本/390,000円(上部の白い歯込み) |
設備・治療方法など | 他のクリニックで、骨が溶けている・脆いなどの理由でインプラントを断られた患者さんでも、骨の再生手術を受けることによりインプラントが可能な場合があります。 また独自に開発したゆるまないネジは、手術後のインプラントの破損を抑えてくれます。 |
電話番号 | 03-3252-6480 |
原田歯科クリニックは、インプラント治療に携わり25年の歴史があります。メンテナンスで通院する患者さんには20年以上インプラントを使用している方も多くいるそうです。長期的な維持と安定性を目指す技術とインプラントシステムで治療をしてくれるクリニックです。
原田歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区 神田和泉町1-1-13 蓼沼ビル2F |
アクセス | JR在来線「秋葉原駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 平日9:30~13:00、14:00~18:00※土曜日は要問合せ、休診日は日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント (1本 / 被せもの:セラミック)380,000円 鎮静法50,000円 笑気麻酔無料 |
設備・治療方法など | 院長は、各インプラントメーカーで構成される調査集団から公認インストラクターとして認定されており、高い評価を得ています。 X線の先進技術を誇るスウェーデン製のCTは、被爆量が従来のものと比べて5~10分の1で抑えられます。 |
電話番号 | 03-3865-8224 |
アイデンタルクリニックでは、インプラント治療に必要な歯科用CTスキャン撮影と相談などを無料で実施しています。また、手術時には麻酔医が常駐して、患者さんの生体モニターを観察、同時に不安を軽減する麻酔なども実施可能です。
アイデンタルクリニック東京・神田医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2階 |
アクセス | JR「神田駅」北口より徒歩1分 |
診療時間 | 月・火・水・金・土 10:00~19:00※休診日は木・日・祝祭日 |
インプラントの費用 | 5年保証インプラント330,000円~ 10年保証インプラント450,000円~ |
設備・治療方法など | 歯科専用CTを完備、安全性をより重視したクリニックです。また手術器具の滅菌徹底、着衣・手袋は使い捨てと感染予防もバッチリです。 全身麻酔1万症例以上の麻酔医が常駐しており、スタッフ全員がAHA BLS HealthCare Provideコースを修了。 |
電話番号 | 0120-848-479 |
伊藤デンタルクリニックのインプラント治療は、見た目にも美しく、インプラントとはわかりにくい治療を心がけています。また、ほかの義歯に比べ安定性もあるそうなので、食事も美味しく食べられ、周囲の健康な歯にも負担をかけないですみます。
伊藤デンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区内神田2丁目11-4内神田金子ビル2F |
アクセス | JR「神田駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 9:30~20:00※休診日は土・日・祭日 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-5294-0840 |
弘岡歯科クリニックは、インプラントの原点とも言えるスウェーデン・イエテボリ大学医学部解剖学教授ブローネマルク博士らの治療方法を受け継ぐノーベルバイオケア社のブローネマルクシステムを採用しています。イエテボリ大学に留学経験がある院長が治療にあたっています。
弘岡歯科クリニック(スウェ−デン・デンタル)の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル3F |
アクセス | 営団地下鉄・日比谷線・千代田線・丸の内線「霞ヶ関」駅C4出口より徒歩約3分 |
診療時間 | 9:00~13:00、14:00~18:00※休診日は土日祝 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-3503-4188 |
塚原デンタルクリニックは、患者さん一人ひとりに丁寧な治療を実施。院長が直接時間をかけて対応しています。そのため年間で治療できる症例は200症例程度となっています。また、骨組織の成長が期待できる再生療法も取り入れています。
塚原デンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田小川町1-8 NCO神田小川町3F |
アクセス | JR各線「秋葉原駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 9:30~13:00/15:00~18:30※休診日は日・月・祝 |
インプラントの費用 | インプラント埋入費用(5年保証)200,000円(1本) 上部構造物150,000円~ |
電話番号 | 03-5289-4555 |
大手町ビル歯科では、米国歯周病学会名誉会員である医師の協力のもとでインプラント治療を実施しています。
患者さんとのコミュニケーションを大切にした丁寧な説明を心がけており、インプラント治療の相談にも無料で対応。クリニックでの対応が難しいケースについては、院外ネットワークを生かして大学病院や専門歯科医への紹介も行っています。
また、院内セカンドオピニオンにも対応しているため、担当医とは別の医師の意見を聞くことも可能です。
大手町ビル歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル1F |
アクセス | 東京メトロ各線「大手町駅」C7出口より徒歩1分 |
診療時間 | 平日9:30~18:30※休診日は土曜・日曜・祝日 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-3201-0648 |
酒井歯科ではインフォームドコンセントを重視しており、現在の口の状態や治療内容をしっかりと説明し、患者さんの納得を得られたうえで治療を進めています。
インプラント治療においても歯科用CT撮影を行って口腔内の状態を丁寧に診察し、患者さんにとって最適な治療方法の提案に努めているとのこと。患者さんの状態によっては、骨充填剤などを用いた骨を増やす処置や骨造成を行うことも可能。また、インプラントを使用した義歯制作にも対応しています。
酒井歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館3F |
アクセス | JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口・中央口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D8出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」2番出口より徒歩1分 |
診療時間 | 月~木10:00~13:00、14:00~19:00 金曜10:00~13:00、 14:00~17:30※休診日は土曜・日曜・祝日 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-3212-2886 |
丸ビル歯科では、インプラントガイドシステムを使ったインプラント埋入手術を行っています。治療前にCT撮影によるデジタルデータと口腔内模型のアナログデータを採取し、手術用のマウスピースを製作。マウスピースに付与された埋入位置に従って手術を行うことで、従来よりも正確なインプラント治療を可能にしています。
また、1人ひとりに合ったインプラント治療を行うために、治療前に口腔内検査や噛み合わせ検査、X線検査、CT線検査を実施。検査結果をもとに治療方針や問題点、治療費を説明し、患者さんの納得を得られたうえで治療を開始しています。
丸ビル歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング11F1101区 |
アクセス | 東京メトロ丸の内線「東京駅」4b出口より徒歩1分 |
診療時間 | 月水9:30~17:30 火金10:00~19:00 木10:30~19:00 土10:00~16:00※休診日は日曜・祝日 |
インプラントの費用 | 診査・診断料 33,000円 手術基本料 1本187,000円 埋入手術 1本110,000円 上部構造(ジルコニア) 165,000円 仮歯 1歯27,500円 CT撮影料 1回22,000円 骨造成 55,000~110,000円 |
電話番号 | 03-3201-4617 |
松翁会歯科診療所は1989年からインプラント治療に取り組んでおり、国際口腔インプラント学会および近未来オステオインプラント学会認定医の資格を取得している歯科医師が在籍。現在でもインプラント治療の研さんを積んでいるほか、歯科先進国であるフィンランド製のCTを導入し、安心・安全なインプラント治療の提供を目指しているクリニックです。また、滅菌器や手術用空気清浄ユニットも取り入れ、院内感染予防を徹底しています。
松翁会歯科診療所の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー地下1F |
アクセス | 東京メトロ・都営地下鉄各線「大手町駅」直結 |
診療時間 | 平日9:00~19:00(第4金曜のみ18:00まで)※休診日は土曜・日曜・祝祭日 |
インプラントの費用 | X線CT撮影料 16,500円 インプラント埋入手術料 1本220,000円 仮封冠(チタン製コア) 1本110,000円 最終補綴物装着料 1本110,000円 |
電話番号 | 03-3201-3362 |
近藤歯科医院ではCTスキャンや専用オペ室、各種医療器材を揃え、さまざまなインプラント治療に対応できる環境を整えています。
院長を務める近藤医師は日本口腔インプラント学会に所属しているほか、勉強会に参加してインプラントに関する知識と臨床の質の向上に努めているとのこと。「もし自分だったらこんな治療をしてほしい」という目線から、患者さんにとって最適な治療の提案に取り組んでいるクリニックです。
近藤歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町1-3-2 大手町カンファレンスセンターB1F |
アクセス | 各線「大手町駅」直結 東京メトロ東西線「竹橋駅」4番出口すぐ |
診療時間 | 月火木金10:00~13:00、14:00~18:30 水曜10:00~13:00、14:00~18:00 土曜10:00~13:00、14:00~15:00※休診日は日曜・祝日 |
インプラントの費用 | 診査診断費 33,000~57,200円 インプラント埋入費用 1歯226,270~248,270円 2次手術 11,000円 補綴処置(アバットメント) 88,000~132,000円 補綴処置(上部構造) 143,000~189,750円 スクリュウ固定 33,000円 ※税不明 |
電話番号 | 03-3212-8211 |
医療法人社団市橋会 市橋デンタルクリニックのインプラント治療の口コミ評判
丸の内オランジェ歯科・矯正歯科のインプラント治療の口コミ評判
PCP丸の内デンタルクリニックのインプラント治療の口コミ評判
丸の内 帝劇デンタルクリニックのインプラント治療の口コミ評判
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。