公開日:|更新日:
立川市は多摩地域中部にある人口は約18万人の市。東京都のほぼ中央、西よりに位置し、昭島市、小平市、日野市、国分寺市、国立市、福生市、東大和市、武蔵村山市と接しています。
立川市の玄関口であるJR立川駅は、中央線、青梅線、五日市線、南武線に加え、多摩地区を南北に結ぶ多摩モノレールや、周辺各市とを結ぶバス路線も充実しています。
また、立川駅周辺は非常に賑やかで、百貨店をはじめとする大型商業施設やオフィスビルなどが集積しています。特に毎日に暮らしに欠かせない店舗には、営業時間も長く焼き立てのパンが魅力的な東急ストアのほか、福島屋、北野エースなど数多くのスーパーや家電量販店など、いろいろなお店が揃っているので、日常のお買い物にはとても便利です。
一方、市街地の中心から少し歩くだけで広大な国営昭和記念公園の緑が広がっており、北部を流れる玉川上水と南部を流れる多摩川、それをつなぐ残堀川と北部地域に広がる都内有数の農業地帯など、水と緑に囲まれた生活環境が整っています。
このように利便性のよい都市の魅力と、潤いある自然に囲まれた生活環境がバランスよく共生している立川市には、さまざまな年齢層に対応するインプラント歯科クリニックを開院しています。
にいむら歯科医院は立川駅南口から徒歩3分、立川南駅から徒歩2分。1991年(平成3年)に開院しにてから、ずっと地域の方々の信頼を集めてきた歯科医院。それぞれが気持ち良く過ごせる環境づくりを心がけている院内は常に清潔に保たれています。
院長の新村先生は、早くからインプラント治療に取り組んできた日本口腔インプラント学会の専門医で、指導医の資格も有しています。また、日本全国のインプラント専門歯科医師150院以上が集うスタディグループCID (Center of Implant Dentistry) Clubの会長も務めており、質の高いインプラント治療を望む人たちが、立川や東京圏だけでなく全国から、たくさんにいむら歯科医院に訪れています。
にいむら歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市錦町2-2-3 今井ビル1F にいむら歯科医院インプラントセンター |
アクセス | 多摩モノレール「立川南駅」より徒歩2分 |
診療時間 |
月・火・水・金:9:30~12:30/14:00~20:00 木:9:30~12:30/14:00~19:00 土:9:30~12:30/14:00~18:00 ※休診日:日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント(手術費用込み) 210,600円 ※詳しくは要問い合わせ |
電話番号 | 042-522-1182 |
立川南口歯科は2020年で開業から20年。JR中央線の立川駅南口から徒歩3分、モノレール立川南駅に近いビルの5階にあります。
予防歯科に力を入れ、一般歯科からインプラント治療など幅広く対応していますが、院長の浦口先生は、複雑な形態の歯根を治療する根管治療を得意としており、マイクロスコープを用いた精密な治療を行っています。
また、歯科医師は非常勤を含めて9人、最初から最後まで一貫して同じ歯科医師が担当する担当医制を採用するほか、外部から専門の歯科医師を招いて、若い歯科医師たちのスキルアップにも取り組むなど、若い歯科医師や歯科衛生士たちがイキイキと立ち働く活気あふれるクリニックです。
立川南口歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市柴崎町3-6-23 LXビル5F |
アクセス | 多摩モノレール「立川南駅」出口2より徒歩1分 |
診療時間 | ※要問い合わせ |
インプラントの費用 | ※要問い合わせ |
電話番号 | 042-528-3003 |
立川駅から徒歩5分の距離にあるインプラント治療を得意とする歯科クリニックで、歯科用CTの設備を導入して治療にあたっています。
顔や性格が、ひとりひとり違うようにお口の中もさまざま。まろ歯科クリニックでは、そんなひとりひとり違う患者さんたちのお口にあった最適な治療を提供することを目標に、わかりやすい説明を大切にした治療を行っています。
まろ歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市錦町2-3-1 |
アクセス | JR在来線「立川駅」南口より徒歩5分 |
診療時間 |
月・火・木・金・土:9:30~13:00/14:30~19:00 土:9:00~15:00 ※休診日:水曜・日曜・祝日 |
インプラントの費用 |
インプラント1次手術:275,000円 インプラント上部(オールセラミック):165,000円 静脈内鎮静法:60,000/回~ ※時間により費用は異なります。 |
電話番号 | 042-512-8241 |
立川駅北口から徒歩3分。セントラル歯科医院は問題の原因追究、情報提供、治療、予防の4つを柱として掲げ診療にあたっている歯医者さんです。診療はカウンセリングを重要視しています。
新たな虫歯やトラブルを発生させないことを目的に、時間をかけてしっかりカウンセリングを行い、患者さんの状態を見極めたうえで、年齢や将来を見据えた治療、そしてなるべく体の負担を少なくした治療を行っています。
また院長は、国際インプラント学会認定医の資格を有し、Camlogインプラント公認インストラクターやBiohorizonsインプラントインストラクターとして、歯科医師にインプラント指導も行っている先生なので安心して治療が受けられそうです。
セントラル歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市曙町2-8-29 村野ビル2F |
アクセス | 多摩モノレール「立川北駅」北口より徒歩3分 |
診療時間 |
月・火・木・金:9:30~12:30/13:30~18:00 土:9:30~12:30/14:00~17:00 ※休診日:水曜・日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント(人口歯根)+埋入手術+土台+被せ物:400,000円/本 ※CT撮影:15,000円・診査診断:50,000円~ |
電話番号 | 042-512-7643 |
ひろた歯科は立川駅から徒歩4分。完全無痛や歯をなるべく抜かない治療と衛生管理を行っている歯科医院です。
他院で使われているようなレントゲン兼用の設備ではなく、CTスキャンを使って3D画像での検査を行い、GBR(骨再生誘導法)やガイデッド・サージェリーを利用して精密な治療を行うなど、安全で正確なインプラント治療を安心して受けることができます。
また、院長の広田医師は責任を持って自身で全ての患者の治療に対応し、患者さんとのコミュニケーションを取りながら不安や心配を取り除く治療に務めています。
さらに徹底した滅菌体制によってリスクを低減している信頼度の高いクリニックで、滅菌消毒専任者は第二種滅菌技師、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者の試験に合格し免許を取得したスタッフで、院内のあらゆる滅菌と消毒は、このスタッフが全て責任を持って行っています。
ひろた歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市錦町2-1-26 1F |
アクセス | 多摩モノレール「立川南駅」出口1より徒歩3分 |
診療時間 |
月~土:8:30~17:00 ※休診日:日曜・祝日 |
インプラントの費用 | ※要問い合わせ |
電話番号 | 042-595-7975 |
原歯科医院は昭和46年4月に開院以来、数多くの地域の患者さんが訪れる地域密着の歯科医院。一般歯科の診療や予防歯科のほか、インプラント手術をするための環境や機器もそろえています。
原歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市柏町4-52-9 |
アクセス | 多摩モノレール「砂川七番駅」出口2より徒歩5分 |
診療時間 |
月~土:8:30~12:00/14:00~18:30 土:8:30~12:00/14:00~17:00 ※休診日:日曜・祝日 |
インプラントの費用 | ※要問い合わせ |
電話番号 | 042-536-0875 |
立川駅のエキュート4Fにあるソフィアデンタルクリニック。一般歯科、小児歯科の他、インプラント、矯正歯科、審美歯科に高い信頼性のある歯科医院です。特にインプラントは多数の症例実績を誇り、治療設備を完備。平日は20時、土曜日でも17時半まで診療を行っているので、子育てや介護で忙しい方やお仕事をされている方から人気のある通いやすいクリニックです。
また、診療室は個室になっているのでリラックスして治療を受けることができます。お口の中全体を検査し原因を把握し、治療前の説明には30分以上かけ、模型やレントゲンの画像、参考資料を参照しながら行い、リスクなども隠さず伝えてくれるので治療をうけることができます。
ソフィアデンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市柴崎町3-1-1 エキュート立川4F |
アクセス | JR在来線「立川駅」南口より徒歩3分 |
診療時間 |
月~金:9:00~13:00/14:30~20:00 土:9:00~13:30/14:30~17:30 ※休診日:日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント(1歯):250,000円~400,000円 |
電話番号 | 042-521-5306 |
山岡デンタルオフィスは、JR立川駅、多摩モノレール立川南駅から徒歩3分のところにあり、土日でも16時まで診療を行っています。院長の山岡の先生は、研究・臨床実績のあるニューヨーク大学インプラント科の研修に参加するなど、インプラント治療の高度な技術を習得しており、高い治療を受けられる歯科医院です。
すべてのクリニックにおとずれる人のために、衛生管理を徹底して行うことを重要なコンセプトとして掲げ、治療器材はすべて滅菌処理または使い捨てを徹底し、治療を受けられる環境作りに取り組んでいます。
山岡デンタルオフィスの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市柴崎町3-8-6 ラングタワービル立川201 |
アクセス | 多摩モノレール「立川南駅」出口2より徒歩1分 |
診療時間 |
月・水・木・金:11:00~19:00 土:11:00~16:00/17:00~22:00 日:11:00~16:00 ※休診日:火曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント(通常):200,000円 ※それ以外にも必要な治療費用あり。 |
電話番号 | 042-528-6483 |
立川駅北口から徒歩2分、多摩モノレール立川北駅出口からも徒歩2分という便利な場所にある立川アローズ歯科クリニック。メディカルモール内には、薬局のほか内科や整形外科なども連なっており、地域にお住まいの方々が気軽に足を運べるようになっています。
院長の久保先生は、大学病院で小児歯科、矯正歯科を学び、東京都内の一般歯科、 インプラント専門歯科、大手美容歯科で院長を務めた後、2018年に立川アローズ歯科クリニックを開院したのだそうです。
厚生労働省認定の歯科医師臨床研修指導医などの資格も持ち、一般歯科から歯周外科、矯正、インプラント治療まで幅広く治療を行っている先生です。また設備機器もヨーロッパ基準EN13060のクラスB規格をクリアーする滅菌器を導入するなど、滅菌器具からCTまでを揃えているクリニックです。
立川アローズ歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武7F |
アクセス | JR在来線「立川駅」北口より徒歩2分 |
診療時間 |
月・火・水・金・土:10:00~13:00/14:30~20:00 ※休診日:木曜・祝日 |
インプラントの費用 | ※要問い合わせ |
電話番号 | 042-595-8239 |
立川デンタルクリニックすずきは、立川駅の南口から歩いて5分の場所にあります。一般歯科から矯正治療、予防、審美歯科などに対応し院内はバリアフリー仕様なので車いすやベビーカーでも心配いりません。
また、明るい雰囲気なので、お子様連れの人でも通い続けられるでしょう。また、インプラントの治療では、手術前により正確な状態を確認するためのツールとしてCTレントゲンを導入、立体的に骨の状態や神経の位置を把握できるので正確な診査が可能です。
立川デンタルクリニックすずきの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市錦町2-2-31 笠井ビル1F |
アクセス | JR在来線「立川駅」南口より徒歩4分 |
診療時間 |
月・水・木・金・土:9:30~13:30/15:00~19:00 土:9:30~12:30/15:00~18:00 ※火曜日は訪問診察のみ。 ※休診日:日曜・祝日 |
インプラントの費用 | ※要問い合わせ |
電話番号 | 042-512-5666 |
立川駅北口から徒歩3分の所にある立川活き活き歯科。歯の治療だけなく、歯科治療から身体の不調を改善してくれる歯科医院です。全身歯科という考えのもと、虫歯や歯周病、入れ歯、インプラントなどの一般の歯科治療だけでなく、歯と全身に考慮した全身歯科治療により、様々な不調が改善され患者さんも多いそうです。
その人自身を主体にした歯科治療をモットーに、インフォームドコンセントを徹底し、よく相談することが基本方針。インプラントは、金属不使用のジルコニアインプラントを採用しています。
立川活き活き歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市曙町2-9-4-4F |
アクセス | 多摩モノレール「立川北駅」北口より徒歩5分 |
診療時間 |
月・火・木・金・土:9:00~13:00/14:30~18:30 水:9:30~12:30/14:00~19:00 ※休診日:日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント:295,000円 |
電話番号 | 042-526-2784 |
歯科医師、歯科衛生士をはじめとする各専門分野のプロフェッショナルが集い、チームによる歯科治療を行うモアデンタルクリニック。虫歯や歯周病の治療をおこなう一般歯科のほか、小児歯科、インプラント、矯正歯科、審美歯科、口腔外科など、設備と高い技術力を駆使しながら痛みの少ない治療を行っています。
小さなお子様をお連れの方や兄弟での治療も安心して受けらるファミリールームも用意。個室タイプになっているので、他の患者さんに気兼ねなく安心して歯科治療を受けることができるだけでなく、おもちゃのあるキッズスペースや頑張ったご褒美のプレゼントも用意してあるので、小さなお子さまでも楽しみながら治療を受けられるクリニックです。
モアデンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛1F |
アクセス | 多摩モノレール「高松(東京都)駅」出口2より徒歩10分 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※年中無休 |
インプラントの費用 | 要問い合わせ |
電話番号 | 0120-40-515 |
西砂歯科医院は、1976年(昭和51年)から一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、予防メンテナンス、インプラント、ホワイトニング、顎関節症、マウスガード、口臭、審美、フッ素塗布などを行ってきた地域に密着した歯科クリニックです。
10名以上在籍する歯科医のほぼ半数は英語対応可能でインプラントや矯正歯科などの治療には専門医を迎えて医療内容を充実させています。
また、すぐに受診できるホームドクターとして地域で親しまれてきた西砂歯科医院は、年中無休、夜間診療(夜10時まで診療)、日曜日の診療、祝日の急患診療をはじめ、小さなお子様を預かってくれるチャイルドルームを完備するなど、患者さんの立場になった医療を提供しています。
西砂歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都立川市西砂町5-37-8 |
アクセス | 拝島線西武立川駅より車で8分 |
診療時間 |
月~金:9:00~13:00/14:30~18:00/19:00~22:00 土・日・祝:9:00~13:00/14:30~18:00 |
インプラントの費用 | ※要問い合わせ |
電話番号 | 042-531-4129 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。