公開日: |更新日:
千代田区のインプラント・審美歯科クリニック「医療法人社団近藤歯科医院」の特徴や口コミ・評判、費用や保証についてまとめています。
引用元:医療法人社団近藤歯科医院公式サイト(https://www.kdcic.jp)
医療法人社団近藤歯科医院は大手町で開院してから60年を数え、親子三代にわたって継承された技術を持った老舗の歯科クリニックです。
同じフロアに内科があり、連携が可能であることから、全身に及ぶ疾患の場合でもワンストップで治療することが可能です。忙しい現代人にとって、1日で歯科医と内科の両方に通院できることは、利便性が高く好評です。
全国にネットワークを持っているため、急な転勤や異動の場合でも赴任先で医療機関を紹介してもらえます。セカンドオピニオンも積極的に取り組んでいるため、少しでも不安があればまず相談してみてください。
世界基準のクラスB滅菌器LISAを導入しています。こうした取り組みによって可能な限り院内感染のリスクを減らし、安全かつ安心して治療を受けられる環境を維持しています。
噛み合わせ診断をはじめ、全身の状態から口腔内を診察し、治療をしています。歯一本の不調が噛み合わせの不調を生み、最終的には全身の『歪み』へと繋がることも珍しくありません。そのため、噛み合わせだけでなく、現在全身で感じている症状と照らし合わせながら原因に直接アプローチして治療を進めることを基本理念に掲げています。
1996年に東京歯科大学を卒業し、歯科医院での勤務を経て2002年近藤歯科医院を開院。院長となりました。All-on-4 Clinical Course in Lisbonをはじめとする、さまざまな技法を修了。2013年には東京都丸の内歯科医師会の理事を務めるなど、精力的に活動しています。
医療法人社団近藤歯科医院 | |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区大手町1-3-2大手町カンファレンスセンターB1F |
アクセス | JR東京駅より徒歩7分 |
診療時間 | 月~金 10:00~13:00/14:30~19:00 (土曜は15:00まで) |
休診日 | 日曜・祝日 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。