公開日: |更新日:
こちらでは、武蔵小山ヒロ歯科のインプラント治療について紹介しています。インフォームドコンセントを大切にしている歯科医院です。また、東急武蔵小山駅から徒歩2分というアクセスのよさも魅力のひとつとなっています。治療の特徴や費用、保証期間、口コミ情報などをみていきましょう。
引用元:武蔵小山ヒロ歯科公式サイト(https://www.musashikoyama-hiro-shika.com/)
骨量を増加するための治療をほどこすことで、これまでであればインプラント治療は難しいとされた症例の患者さんにも、対応できる場合があります。造骨をはじめとする再生医療を実施できる認定医療施設であることの強みを活かした対応力・技術力だといえます。
インフォームドコンセントを大切に考え、日々の医療にあたっています。患者さんとの信頼関係が必要不可欠であるという考え方にもとづいて、口の状態についてしっかりと説明をおこなっています。医療の進化により治療方法の選択肢が増え続けているので、患者さん自身が治療内容を理解した上で、自分に合う治療を選べるようサポートしています。
1996年に鶴見大学歯学部を卒業した馬場先生は、開業医の歯科に勤務し、インプラントを含むさまざまな症例の実務経験を積みました。翌年の1997年には、Sulzer Calcitek インプラントの認定医を取得しています。
1996(平成8)年 | 鶴見大学歯学部卒業 開業医に常勤として就職 |
---|---|
1997(平成9)年 | Sulzer Calcitek インプラント 認定医取得 |
日本口腔インプラント学会 | 会員 |
---|---|
Sulzer Calcitek インプラント | 認定医 |
臨床研修医指導 | 認定医 |
日本歯科審美学会 | 会員 |
日本歯科保存学会 | 会員 |
武蔵小山ヒロ歯科 | |
---|---|
所在地 | 東京都品川区小山4-14-23 豊田ビル102 |
アクセス | 東急目黒線「武蔵小山駅」より徒歩2分 |
診療時間 | 月火木金 10:00~13:00/14:30~19:00 土 10:00~13:00/14:30~17:00 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 03-5702-4180 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。