公開日:|更新日:
江東区は、墨田川と荒川に挟まれた場所に位置していて、東京湾にも面しています。亀戸地区や東陽地区、砂町地区など、「下町」といわれる住宅街や近年発達してきた豊洲など新興住宅街があり、人口は約48万人以上です。豊洲地区の高層マンション計画などで、人口も増加傾向にあるようです。多くの企業が本社や支社を置き、ビジネス街として、また、物流の街としても知られています。多くの人たちが行き交う地域です。こちらでは江東区でインプラント治療を行なっている歯科医院をご紹介していきます。
中村歯科医院では、ゆったりとした時間を過ごせる待合室や治療方針などを話し合う明るいカウンセリングルームなど、歯科医院ならではの緊張感を緩和する工夫をしています。また、治療室も完全個室なので、快適な治療を受けることができます。
中村歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区千石3丁目1-36 2・3F |
アクセス | 京メトロ・東西線「東陽町駅」より徒歩15分 |
診療時間 | - |
インプラントの費用 | インプラント治療1本420,000円程度 |
設備・治療方法など | 医師の技術力が非常に高く、通常2~3年かかる治療を1年程度で終わらせてしまうことが少なくありません。 設備もすばらしく、専用のオペ室、世界最高水準のジェットウォッシャー、マイクロルーペ―、サージカルガイドなどが完備されています。 |
電話番号 | 03-5677-4618 |
久保歯科医院では、インプラント治療のほかにも、一般的な歯科診療、小児歯科、口腔外科など、多くのお口の悩みに対応してくれます。それぞれに得意分野を持つ歯科医師が在籍していますので、専門的な治療が受けられます。
久保歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区大島6−8−21 第三東栄ビル2F |
アクセス | 営新宿線「大島駅」A2出口より左へ向かってすぐ |
診療時間 | 9:30~12:30 / 14:00~18:00(土曜日は16:30)※休診日は日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント費用概算1本50万前後 ※ 症例および選択するかぶせ物によって変わってきます。 ※ 10年間保証付き |
設備・治療方法など | 手術中は鎮静法を活用しているため、痛みや恐怖を最小限に抑えられます。取り扱う主なインプラントは、歯茎や骨の拒絶反応が起きにくいITI、アンキロス、カルシテックですが、スイスプラスやスクリューベント、AQBの使用も可能です。 |
電話番号 | 03-5626-2692 |
タキザワ歯科クリニックでは、歯科用CTスキャンをはじめ、綿密な検査によってデータを分析して、インプラント手術に役立てています。また、フラップレス手術なども導入しており、患者さんの身体にかかる負担を軽減する努力をしています。
タキザワ歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 江東区大島3-3-3-1F |
アクセス | 都営新宿線「西大島駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 平日10:00〜15:00、16:00〜18:00/土曜10:00〜13:00、14:30〜18:00※休診日は日曜 |
インプラントの費用 | インプラント体11万円 土台5万円~ かぶせもの5万円~ オプション5,000円~ ※メーカー・オプション内容によって費用はかわります。 |
設備・治療方法など | 規模が大きなクリニックですので、設備と人材は大いに整っております。通常より一歩進んだ治療法が多く、できるだけ患者に負担にかけない方針です。 無料のカウンセリングではレントゲン検査が可能。手術後のメンテナンスにも力を入れています。 |
電話番号 | 03-3685-1444 |
ナオデンタルクリニックでは、インプラント埋入本数が年間100本以上の実績を活かした的確な治療をおこなっています。また、抜歯後、すぐにインプラントを埋入する「抜歯後即時埋入」など手術負担の軽減にも取り組んでいます。
ナオデンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区東陽4-2-4 富士ビル2F |
アクセス | 東京メトロ東西線「東陽町駅」より すぐ |
診療時間 | 平日 9:00~13:00/14:00~18:00 土曜 9:00~13:00/14:00~17:00※休診日は日・祝日 |
インプラントの費用 |
相談0円
診断料0円(上顎) インプラント埋入手術(1.2次オペ)20~25万円 アバットメント・かぶせもの15~25万円 |
設備・治療方法など | インプラントの無料相談ができるクリニックです。手術実績は年間100本以上で、CTスキャンやオペ室など設備も充実。 手術は1度で済む1回法、もしくは2度必要な2回法により行われます。抜歯即時埋入やフラップレス手術といった最新の治療法も可能。 |
電話番号 | 03-3649-7047 |
槙原歯科では、患者さんに快適な治療を提供するために、歯科用CTスキャンでも精密な検査、歯周病などの検査などを綿密に準備をしています。手術は専用のオペ室を完備していて、衛生環境にも配慮しています。
槙原歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区豊洲3丁目4-8 |
アクセス | 有楽町線・ゆりかもめ「豊洲駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~14:00、15:00~19:00※休診日は火曜・日曜・祝日 |
インプラントの費用 | インプラント治療(1歯)35万円 |
設備・治療方法など |
インプラントの安全性を高めるCTが完備されており、使い捨ての器具の使用や口腔外バキュームなど、感染症対策にも力を入れています。 また一般的な麻酔に加えて電動注射器やレーザー照射などを使用し、可能の限り痛みない治療を目指しています。 |
電話番号 | 13-5547-8118 |
キャナルコート歯科クリニックは休診日がなく、20時まで診療しています。最寄り駅からも近く、イオン東雲内にあるため、治療のついでに買い物などができる非常に便利な環境です。
キャナルコート歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区東雲1-9-10 イオン東雲ショッピングセンター2F |
アクセス | 有楽町線「豊洲駅」出口5番より 徒歩7分 新交通ゆりかもめ「豊洲駅」より 徒歩7分 りんかい線「東雲駅」より 徒歩8分 |
診療時間 | 9:00~13:30/15:00~20:00※年中無休 |
インプラントの費用 | 5年保証インプラント21万6,000円~39万9,600円 10年保証インプラント23万7,600円~42万1,200円 15年保証インプラント25万9,200円~44万2,800円 |
設備・治療方法など | 執刀医の技量が優れており、埋め込んだインプラントの10年後の生存率は98%とずばぬけた実績を残しています。 永久保証制度は、通常の使用においての破損については無料で再治療が可能。技工所が併設されているため、より質の高い人口歯の作成が可能。 |
電話番号 | 03-6221-3447 |
大島歯科医院では、骨造成方法やインプラント体の埋入方法で患者さんの身体に負担がかかりにくい方法を実施。術後の痛みや腫れなどが軽減されるなどのメリットが有るようです。
大島歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区大島6-10-16 |
アクセス | 都営地下鉄新宿線「大島駅」よりすぐ JR総武線「亀戸駅」よりバスで10分 |
診療時間 | 月~木9:00~13:00/14:30~19:00
金・土9:00~13:00 ※休診日は日・祝日 |
インプラントの費用 | - |
設備・治療方法など | インフォームドコンセントがしっかりしたクリニックで、CTによる3次元の立体的画像を見ながら患者さんが納得するまで説明していきます。 従来と異なる優れた治療法を複数有しており、より患者に適したインプラント治療を行います。 |
電話番号 | 03-3682-8782 |
審美性と耐久性の両方を追求したインプラント治療をおこなうために、それぞれの患者さんの症例に適した提案をしているクリニックです。たとえば、前歯部には審美性の高い2ピースタイプを、そして奥歯には耐久性の高い1ピースタイプを、それぞれ採用するなどしています。
また、患者さんの症例だけでなく、希望や予算についてもトータルで考慮し、複数のインプラントシステムから適するものをすすめています。こちらのクリニックで取り扱いのあるシステムとしては、AQBやZIMMER、ミューワンなどが挙げられます。
きしだ歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区白河3-4-3イーストコモンズ清澄白河 フロントタワー メディカルモール204 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」より徒歩5分 都営大江戸線「清澄白河駅」より徒歩8分 都営新宿線「菊川駅」より徒歩8分 |
診療時間 | 平日 9:00~13:00/15:00~19:00 土曜 9:00~13:00/14:30~18:00 |
インプラントの費用 |
1ピース(AQB)、ミューワン Tタイプ:165,000円(税込み) 2ピース(スプライン):220,000円(税込み) 上部構造:クラウンより選択 |
電話番号 | 03-3642-2477 |
今だけでなく、先を見据えた治療を患者さんに提供することを大切に考えています。そのために、あらかじめ、インプラント治療をおこなった場合のメリットだけでなくデメリットに関しても充分な説明をおこなっています。患者さんの納得なしに治療をおこなうことはできない、という考え方です。
また、インプラント治療を担当するのは、各分野のエキスパート達です。補綴・インプラント・矯正担当のほか、歯科衛生士・歯科技工士・トリートメントコーディネーターなどが、一丸となってチーム医療を提供しています。
中澤歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区住吉2-25-2 |
アクセス | 都営新宿線・半蔵門線「住吉駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 9:30~13:00/14:30~19:30 ※土曜は17:00まで |
インプラントの費用 | 詳細については、クリニックまで直接お問い合わせください。 |
電話番号 | 03-3846-4618 |
社団法人日本口腔インプラント学会によって認定書を交付されたインプラント専門医がインプラント治療を担当することで、できる限り精度の高い治療を提供していけるようつとめています。
また、一般的にはインプラント治療が適さないとされる症例であっても、対応できることもあります。ですので、他のクリニックや歯科医院で治療を断られてしまった方も、一度相談してみるとよいかもしれません。
門前仲町歯科・矯正歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区牡丹2-10-1 |
アクセス | 都営大江戸線「門前仲町」より徒歩3分 JR京葉線「越中島」駅より徒歩8分 |
診療時間 | 月・火・水・金 10:00~13:30/15:00~19:00 土 9:00~13:00/14:00~17:00 |
インプラントの費用 | 治療方法により、費用は異なります。詳細な料金表については公式HPをご参照ください。こちらでは、インプラント治療に必要な費用のうち、一部をご紹介します。 印象〜試適(1歯):8,800円(税込み) IP TEK 1歯:22,000円(税込み) インプラント上部構造:165,000円(税込み) |
電話番号 | 03-6240-3911 |
できるだけリスクをおさえてインプラント治療をおこなうために、歯科用CTを完備しています。歯科用CTを使用すれば、患者さんの神経・血管の走行をあらかじめ把握できるためトラブルを防ぎやすくなることが、その理由です。
また、加賀歯科医院では、治療が終わったあとの10年間について保証制度を用意しています。そのため、治療後10年以内に再治療をしなくてはならなくなった場合でも、無償で対応してもらうことができます。ただし、保証を受けるための条件がいくつか設けられているので、詳細については公式HPをご参照ください。
加賀歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区富岡1-5-5 |
アクセス | 東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 月~金 9:00~13:00/14:30~19:00 日曜 10:00〜17:00 |
インプラントの費用 |
インプラント1本:33万円(税込) 被せ物(歯):別途費用が発生します |
電話番号 | 03-6240-3300 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。