安全に配慮したインプラント治療が受けられる
東京の歯科医院リスト
東京でインプラントの名医がいる歯科クリニック » 東京のインプラント歯科クリニック一覧 » 葛飾区のインプラント歯科クリニック一覧 » 江橋歯科医院

公開日: |更新日:

江橋歯科医院

インプラントを始めとした歯科治療を葛飾区で行っている江橋歯科医院について、特徴や口コミ評判を詳しくリサーチしてみました。

江橋歯科医院_キャプチャ

引用元:江橋歯科医院公式サイト(https://ebashishika.dentalmall.jp/)

江橋歯科医院の特徴

口の中の状態を正確に確認

江橋歯科医院では、生涯にわたって物を噛むことができる歯の治療を目指し、診療が続けられています。症状ごと適した治療を施すためにも、1本1本の歯の状態を把握することが大切であるとし、歯科用断層撮影レントゲン装置も導入。口の中をより精密に確認し、正確な治療計画を立てることに重きを置いています。

多数の所属学会と認定医を持つ院長

江橋歯科医院の院長は日本口腔インプラント学会に所属しており、日本顎咬合学会の認定医でもあります。さまざまな学会に所属し、日本顎咬合学会認定医以外の取得もしているドクターです。

街のホームドクターとして

江橋歯科医院では一般歯科のほか、小児歯科・口腔外科歯科・矯正歯科など複数の診療を行っています。インプラント以外にも対応しているので、街のホームドクターとして家族全員が長年にわたって付き合っていける歯科医院です。

老舗インプラント会社の製品を使用

採用しているインプラントは、ノーベルバイオケアの製品。ノーベルバイオケア社はスイスのチューリッヒに本社を置き、国内だけでなく海外でも使用されているインプラントを製造しています。

医師紹介 江橋完爾先生

江橋完爾先生の経歴

江橋完爾医師は日本大学松戸歯学部の出身。平成19年(西暦2007年)には医療法人社団泰爾会 理事長に就任し、その後には一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会の理事にも就任しています。認定医や資格を数多く得ており、所属学会も豊富な医師です。

治療方針や環境へのこだわり

※詳細は、見当たりませんでした

江橋完爾先生略歴

平成2年(1990年) 日本大学松戸歯学部 卒業
平成19年(2007年) 医療法人社団泰爾会 理事長就任
平成25年〜28年(2013~2016年) 一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会 理事

所属団体

日本顎咬合学会 会員
日本歯科放射線学会 会員
日本臨床歯科CADCAM学会 会員
日本口腔インプラント学会 会員
日本歯内療法学会 会員
日本歯科医療開発研究会 会員
日本・アジア口腔保健支援機構 会員
ドライマウス研究会 会員
抗加齢歯科医学研究会 会員
日本歯科医師会 会員

資格/認定医

日本顎咬合学会 認定医
日本歯科放射線学会 優良医
ISCD(国際コンピューター歯科学会) インストラクター
一般社団法人 日本臨床歯科CADCAM学会 インストラクター
第1種歯科感染管理者 管理者
ドライマウス研究会 認定医

江橋歯科医院のインプラント治療費用と保証

費用

保証期間

江橋歯科医院の口コミ・評判

江橋歯科医院の基本情報

江橋歯科医院
所在地 東京都葛飾区奥戸2-30-1
アクセス 京成バス「奥戸2丁目」から徒歩3分
診療時間 月〜水・金9:00~13:00/15:00~19:00、土9:00~13:00
休診日 木曜・土曜日の午後・日曜・祝日
電話番号 03-3697-5247

【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。

安心・安全なインプラント治療ができる東京の歯科医院厳選集