公開日:|更新日:
北区はその名称のとおり、東京23区の北部に位置している区です。人口は約35万人で、明治通りや山手通り、環状7号線、環状8号線、中山道、本郷通りなど主要な幹線道路が多くあります。鉄道でもJR湘南新宿ライン、埼京線、京浜東北線、山手線、東京メトロ、都電荒川線が通り、23区内では最多の10の駅が所在しています。多くは住宅街と接している駅となっています。主要駅は赤羽駅があり、大型商業施設があります。その他の駅では、十条駅や田端駅など、下町情緒がある地域で、住宅街に密接した歯科医院が多くあります。
吉野デンタルクリニックはJR田端駅から徒歩2分の場所にある歯科クリニックです。院長は日本口腔インプラント学会専門医、ICOI(国際口腔インプラント専門医学会)認定医、日本顎咬合学会認定医などの資格を保有しているインプラント治療が専門の歯科医師。同クリニックの大きな特徴は「チーム医療」による治療体制です。口腔外科医、歯科麻酔医、歯周病専門医、成人矯正認定医などが在籍しているので、各分野それぞれの視点で症例を見て、カンファレンス(症例検討会)を実施しています。また、違う視点から見た意見も聞けますので、院内でセカンドオピニオンを聞けるような体制になっています。また、3DCTスキャンや手術室など、インプラント治療に必要な設備の充実も図っています。
吉野デンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都北区東田端1-13-10ツインビル田端A棟2F |
アクセス | 田端駅北口より徒歩2分。 |
診療時間 | 平日9:00~13:00、14:30~19:30 土9:00~13:00、14:30~17:00 ※休診日は日・祝 |
インプラントの費用 | 術前¥5,000¥20,000 インプラント一次手術¥5,000¥100,000 インプラント二次手術¥10,000 プロビショナルレストレーション¥30,000 インプラント上部構造体150,000200,000 |
設備・治療方法など |
カウンセリングがとてもしっかりしたクリニックです。3D-CTを導入し、三次元で立体的に骨の様子を捉える事で、インプラントを埋め込む顎の骨の状態、神経や血管の位置を正確に把握する事で、より安全な治療を可能にしています。そのCTの結果に基づき、緻密な治療計画を立ててくれます。 またオステルメンターというインプラント体と骨がどのくらい結合しているのかを数値化出来る機器を導入しており、より明確に適切な結合期間を設定しているのも安心の一つです。その他にも高度な設備やノウハウが整っており、無痛治療を心がけているので、安心して手術に臨めます。 |
電話番号 | 03-3894-0678 |
赤羽デンタルオフィスは「アットホームな診療」を目指す、赤羽駅から徒歩1分の場所にある歯科クリニックです。インプラント治療では、骨が足りない患者さんに対して、骨を再生させるGBRやサイナスリフト等の骨造成治療にも対応。難しい症例でも治療を可能にするため努力しています。無歯顎(歯がまったくない場合)の治療としては、4本から6本のインプラント体の埋入で人工歯を支える、オールオン4、オールオン6にも対応が可能で、総入れ歯が合わない患者さんに適応できます。また、取り外しが可能なロケーターインプラントの治療もおこなっています。使用しているインプラントフィクスチャーは、全世界で評価されているノーベルバイオケア社製を導入。そのほかにも、歯科用CTスキャンを使用した精密な診断、麻酔科医による静脈内鎮静法など患者さんに負担をかけない手術なども実施しています。
赤羽デンタルオフィスの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽西1-37-3赤羽アイ・エスビル2F |
アクセス | JR埼京線・京浜東北線「赤羽駅」西口徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~13:30、14:30~19:30 土・日10:00~13:00、14:00~17:00 ※休診日は木・祝 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-5948-8187 |
王子歯科クリニックは、JR王子駅から徒歩1分という、通院アクセスがよい歯科クリニックです。同クリニックのインプラント治療で大きな特徴は患者さんの症状を診断して、ニーズをヒアリングしインプラントの治療方法を選択できるということです。標準的なインプラント治療から、人工歯の材質や審美性にこだわった治療まで選ぶことができるので、自分でこだわりを治療に反映することができます。また、インプラント治療には重要な要素である顎骨の量が少ない場合でも、GBR(骨再生誘導法)、ソケットリフト、サイナスリフトなどで骨を増やすことができます。そして、万が一のための保証制度も治療後10年間(上部構造6年間)の長期保証をおこなっています。
王子歯科クリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都北区王子1-10-13旺栄ビル3F |
アクセス | JR「王子駅」北口徒歩1分 |
診療時間 | 9:30~13:30、15:30~19:30 ※休診日は日・祝 |
インプラントの費用 | 200,000~320,000円 |
電話番号 | 0120-948-395 03-4520-6701 |
うきま歯科医院はJR北赤羽駅から徒歩10秒と、駅の目の前にある歯科クリニックです。インプラント治療では、患者さんの視点で、しっかりと親身に優しく接することを目標にして、明るく元気な環境づくりを実践。日本口腔インプラント学会の専門医が担当医として治療にあたります。精密な検査を実施するために歯科用CTスキャンを導入していて、しっかりとシミュレーションをおこなって手術を実施しています。手術は1回法、2回法どちらも対応可能で、患者さんの症状に合わせて相談しながら決定します。また、インプラント治療では重要な治療保証ですが、保証料は別途かかるものの、10年間の長期保証を実施、患者さんの目線に立った体制が整っています。
うきま歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都北区浮間3-2-16エスポアール2F |
アクセス | JR埼京線「北赤羽駅」浮間口より徒歩10秒 |
診療時間 | 平日10:00~13:00、14:30~19:30 土10:00~13:00、14:30~18:00 ※休診日は日・祝 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-5392-1331 |
塩屋歯科医院は、JR赤羽駅、都営三田線本蓮沼駅から共に徒歩15分場所にあります。少し駅からは離れていますが、専用駐車場が5台分用意されていますので、車での通院には便利です。同クリニックのインプラント治療では、さまざまな症例に対応しています。顎骨の量が足りないと診断された患者さんには、GBR(骨組織誘導再生)、ソケットリフト、サイナスリフトなどの骨造成で手術が実施できる可能性を広げます。多くの歯を失ってしまった症例には、最低2本のインプラント体を埋入することで入れ歯を支える、インプラントオーバーデンチャーの治療も実施しています。
塩屋歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都北区西が丘1-14-4 |
アクセス | JR「赤羽駅」西口徒歩15分 |
診療時間 | 月・火・水・金9:30~13:00、14:30~19:30 土9:30~13:00、14:30~18:00 日9:30~13:00 ※休診日は木・祝 |
インプラントの費用 | 要問合せ |
電話番号 | 03-5948-6272 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。