安全に配慮したインプラント治療が受けられる
東京の歯科医院リスト
東京でインプラントの名医がいる歯科クリニック » 東京のインプラント歯科クリニック一覧 » 中央区のインプラント歯科クリニック一覧 » 銀座UCデンタルインプラント

公開日: |更新日:

銀座UCデンタルインプラント

東京都中央区にあるインプラント治療の評判が良い銀座UCデンタルインプラントの特徴や、口コミ評判をまとめています。

銀座UCデンタルインプラント_キャプチャ

引用元:銀座UCデンタルインプラント公式サイト(http://www.uc-implant.com/)

銀座UCデンタルインプラントの特徴

銀座UCデンタルインプラントは米国UCLA歯学部インプラントセンターとの提携により,常に最新の技術と機器を使用しています。

さらに国際基準のインプラント治療、明瞭な料金説明と豪華な内装で好評を得ています。

この設備と、この技術の高さでのコストパフォーマンスは、世界トップレベルのインプラント専門医院です。

銀座UCデンタルインプラントのモットー

銀座UCデンタルインプラントの治療におけるモットーは、豊富な実績と高い専門性による安全で快適であること。

患者の満足度を最重視した治療で、諦めかけていた「おいしい食事」「楽しい会話」「美しい笑顔」をよみがえらせること。

最新のインプラント治療で、快適で自信にあふれた人生を歩む手伝いをモットーにしています。 インプラント治療のメリット・デメリットもしっかり説明してくれます。

通常の口腔治療も同じく高い技術で患者からの評判が非常によい医院です。

高い技術を持ったインプラントの専門院

銀座UCデンタルインプラントはインプラントを専門に行っている医療機関です。

インプラントに特化した施術を行っているため、実績豊富な医師と充実した設備で、できるだけ痛みが少ない治療を実践しています。

つまり、身体の負担を極力少なくインプラント治療が行えるのです。歯科CTに始まり、患者に適した麻酔の使用など、常に患者を考えた治療を進めていきます。

さらに、インプラント治療に不安がある患者に対しては、ドクターやスタッフがしっかり質問に答えてくれるため、不安をかかえたまま治療が進んでしまうことはありません。

認定医や専門医が在籍する
専門性の高いクリニックはこちら

治療費の細かい説明

インプラント治療は原則自費治療なので高額になりがちです。 実際に治療をうけるにあたって、手術費だけでなく実際の総額がわからないと不安と思う方も多いでしょう。

銀座UCデンタルインプラントインプラントでは、手術費だけでなく初診料やクリーニング代、診断書料金などまで細かく明示しています。 明瞭会計で安心した説明を一つずつ受けることができるので安心です。

治療前の細かい検査

インプラント治療は長期化することが多いので、銀座UCデンタルインプラントでは、治療開始前の検査口内環境の整備を重視しています。

虫歯の有り無しのみならず口の中の状態身体の状態を血液検査の実施で隠れた病気がないかチェック。

さらに歯科用CTを使用することで、上顎・下顎の構造や骨内部の血管の走行やインプラント埋入予定部位の周囲組織の状態もしっかり確認します。 その結果をもとに患者との対話からより良い選択ができるように努めています。

痛みと恐怖心を抑える処置

銀座UCデンタルインプラントでは、患者の負担を和らげるため、できる限り痛みを抑えることのできる麻酔法をいくつか用意しています。

例えば、痛みが少ない工夫がされている局所麻酔や恐怖心を抑える笑気吸入鎮静期機。 体モニターの確認をしながら受ける静脈鎮静法も実施可能です。

専門の麻酔医もいるため、不安や痛みを最大限に減らして治療ができます。

ホテルのような豪華な内装

院内はホテルのような豪華な内装と充実した設備で患者から好評です。

普通のインプラント歯科にはないマッサージチェアやウォーターサーバーのある待合室、相談をするときに使用するコンサルテーションルームとケアルーム。

外の自然の光が差し込む、広く清潔な環境のインプラントオペレーションルームも完備しています。

さらに、全ての診療室は個室で座り心地や衛生面が考えられたドイツ製のユニットを使用し、落ち着いた雰囲気の中治療を受けることができます。 まるでホテルの部屋のように患者のプライバシーを守る環境になっているのでリラックスできるのです。

インプラント名医紹介 菅井 敏郎先生

1978年に松本歯科大学卒業後、1986年、大阪大学歯学博士や米国 UCLA メディカルセンターインプラント外科臨床フェロー,UCLA 歯学部客員准教授等を経験。

1994年には松本歯科大学新宿診療所の所長となりました。 その後、2006年に医療法人 UC 会銀座 UC デンタルインプラントセンターを設立し、現在は医療法人社団 UC 会理事長,東京医科歯科大学臨床教授を兼任しています。

多数の国内外の学会で発表・講演も行い、「インプラント治療変遷と新たな潮流」や「マグネットを用いたインプラントの臨床」などインプラントに関する著書・論文も精力的に発表しています。

優しい人柄や、研究熱心さのたまものである高いインプラント治療技術と患者に対する誠実な対応が年代問わず好評です。

銀座UCデンタルインプラントのインプラント治療費用と保証

費用

保証

保証は特にありませんが、定期的な検診など親身になって対応するアフターフォローも万全です。

中央区のインプラント歯科クリニックを
チェックする

銀座UCデンタルインプラントの口コミ・評判

銀座UCデンタルインプラントの基本情報

所在地 東京都中央区銀座4-12-19日章興産ビル7F<
アクセス 「銀座駅」A6出口より徒歩3分
診療時間 10:00~13:00/14:30~18:30
休診日 日曜・月曜・祝日

【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。

安心・安全なインプラント治療ができる東京の歯科医院厳選集