公開日: |更新日:
東京都目黒区でインプラント治療のできる新井デンタルクリニックの特徴や評判、医師紹介、費用や保証、クリニック情報などをまとめています。
見た目だけの治療ではなく、バランス良く噛めるなどの機能的な向上を大切にしています。患者さんに納得した治療を受けてほしいと考え、初診時は口腔内の状態を細かく検査・診断。資料を渡しながら動画も使用してのカウンセリングとなっています。
歯を1本失った場合、数本失った場合、そしてすべて失った場合でも、総入れ歯ではなくインプラントでの治療を行っています。これまで食物などが入れ歯と口腔粘膜の間に挟まってしまったり、入れ歯が合わなくなってしまったりなどの悩みを抱えていた方に対応する方法です。
新井 誠二先生は、奥羽大学歯科部を卒業した後、福岡大学医学部の歯科口腔外科に勤務。その後は白十字病院の歯科口腔外科医長、国際デンタルアカデミー診療外科の部長を努め、新井デンタルクリニック設立に至っています。
所属学会も、インプラントや口腔外科関連のものを中心に所属しています。
患者さんがリラックスして治療を受けられるようにと、全室個室によるアットホームな雰囲気の環境を整えています。
また問題が発生する前に適切なケアをする予防治療に力を入れており、専門家によるケアやクリーニングをお勧めしています。
年の記載なし | 奥羽大学 歯科部 卒業 |
---|---|
年の記載なし | 福岡大学医学部 歯科口腔外科 勤務 |
年の記載なし | 白十字病院 歯科口腔外科 医長 |
年の記載なし | 国際デンタルアカデミー 診療外科 部長 |
年の記載なし | 新井デンタルクリニック 設立 |
日本口腔外科学会 | 会員 |
---|---|
日本口腔インプラント学会 | 会員 |
日本口腔インプラント臨床研究会 | 会員 |
顎咬合学会 | 会員、咬み合わせ認定医 |
米国歯周病学会(AAP) | 会員 |
米国デンタルインプラント学会(ADIA) | 認定医 |
参照元:スタッフ | 中目黒近辺で人気の歯医者・新井デンタルクリニック
中村歯科医院 | |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区上目黒3-16-13 CUBE-M 1階 |
アクセス | 東急東横線「中目黒駅」より徒歩6分 |
診療時間 | 10:00~13:00, 14:30~19:00 土曜は17:00まで |
休診日 | 木曜・日曜 |
電話番号 | 03-5773-0204 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。