公開日:|更新日:
渋谷は若者の街として知られていますが、恵比寿や代官山などのおしゃれなエリアも渋谷区にあります。さらには原宿なども渋谷区の内です。松濤などは高級住宅街としても知られています。山手線や東急東横線など様々な路線が通っているため、人の往来が多いエリアでもあります。色々な顔を持った渋谷区は歯科医院も多いのが特徴です。
JR山手線の渋谷駅から徒歩で4分の位置にあるオーラルプロポーションクリニックは、インプラント治療に対応しています。患者の選択することのできるインプラントの種類が10種類以上と非常に多く、患者の口腔内に合わせてインプラントを提案してくれます。一般的な歯科治療と比べて高額となりがちなインプラント治療ですが、オーラルプロポーションクリニックでは10年保証を行っており長期間使うことできます。抜けてしまった歯のあった場所の顎の骨に人工歯根を埋め込む手術を行うため、痛みを伴うと考えている患者が多いですが、静脈麻酔を用いているため眠っている間に手術が終わります。費用も明確で治療前の診断の段階で詳細を説明してくれる上、治療中に追加手術が必要になった場合でも追加費用は必要ありません。院内に技工室があり、人工歯を作成しています。細かい調整などもすぐに行うことができます。
オーラルプロポーションクリニック(東京口腔インプラント)の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-23-18 ワールドイーストビル8F |
アクセス | 山手線「渋谷駅」徒歩3分 |
診療時間 | 9:30~13:30、15:30~19:30 |
インプラントの費用 | オールジルコニアクラウン+チタンインプラント(臼歯)350,000円 |
設備・治療方法など | 扱っているインプラントが10種類と非常に豊富で、患者にもっとも適したものを選んでくれます。インプラントは1本につき10年間の保証です。 また夜間でも連絡がスタッフの携帯電話に転送される24時間緊急コールが可能となっています。 |
電話番号 | 0120-159-149 |
1974年に創設された歴史と実績のある歯科医院で、インプラントを国内に広めた医院でもあります。国際デンタルアカデミーも併設しており、3000名以上の歯科医と歯科技工士が同アカデミーを出て活躍しています。インプラント治療のみならず、マウスピース矯正や歯を綺麗に見せる審美歯科などにも対応しています。インプラント治療については、失った歯が多い方に向けて、少ない人工歯根の埋入で人工歯を導入する手法にも対応しています。インプラント治療にはこだわりがあり、アバットメントの素材はジルコニア製のもの、人工歯にはオールセラミックスクラウンを使っています。これを用いることにより、より自然の歯に近い見た目を得られるだけでなく、歯肉との境が黒ずむ心配などもなくアフターケアもしっかりと行うことができます。インプラント治療によって患者が元の噛み合わせを取り戻すことができるようサポートしています。
国際デンタルクリニックの基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区松涛1-25-18 |
アクセス | JR山手線渋谷駅より徒歩8分 |
診療時間 | 平日10:00〜19:00 土10:00〜17:00 ※休診日は日・祝 |
インプラントの費用 | 1本398,000円 (※CTスキャナーによる検査やインプラント治療後1、3、6か月検診などが含まれる) |
設備・治療方法など | 徹底的に消毒清掃されたオペレーションルームやCTスキャナーと3Dシミュレーターにより、治療の立案・施術が行われます。クリニックのユニークな点は「ここにインプラントを入れたい」「この部分を治療したい」といったように一部分に焦点を合わせるのではなく、口腔内の環境(かみ合わせ・審美・歯周病・矯正)をトータルに考え、口腔内が機能的にも見た目にも整った環境になるよう目指す点です。さらに一人の患者に対し一人の医師が上記全てを担当することによって、確かな治療と安心を与えることを目指しています。 |
電話番号 | 03-3465-5862 |
恵比寿駅より徒歩わずか1分の場所にある歯科医院です。一番の特徴はなんといってもインプラント治療が1本あたり7万円から行うことができるという点です。一般的な歯科治療と比べて高額な治療費となりがちなインプラント治療ですが、7万円からという値段であれば試してみたいと考える人も多いのではないでしょうか。他の歯科医院と比べても非常に安価にインプラント治療を行うことができます。複数の歯を失ってしまった人に向けて、片顎最低4本の人工歯根の埋入で一連となった人工歯を導入するAll-on-4というインプラント治療にも対応しています。また、インプラント治療を行うためには顎の骨に十分な厚みが必要となり、顎の骨の薄い人はインプラント治療を諦める必要がありましたが、恵比寿山田歯科医院では頬骨にインプラントを埋め込むという手法を導入しています。難しい手法ですが、しっかりとした実績があります。
恵比寿山田歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-6−8 横溝ビル2F |
アクセス | JR山手線恵比寿駅より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
インプラントの費用 | 70,000円~ |
電話番号 | 03-3443-1220 |
患者とのコミュニケーションに力を入れている歯科医院です。しっかりとしたインフォームドコンセントで安全で正確な治療を行います。20年以上のインプラント治療の経験を持つ歯科医師が患者の状況に合わせたインプラントを提案してくれるため、初めての方でも安心して治療を受けることができます。採用しているインプラントはスイスのStraumann社のITIインプラントとスウェーデンのNobel Biocare社のブローネンマルクインプラントです。これらのインプラントは世界中で使われており実績があります。患者の口腔内の状況に合わせてインプラントを選択してくれます。また、インプラント治療を適切に行うための清潔な環境と高機能な機器が取り揃えられています。パルテノン歯科医院では、インプラント治療を行った後に必要となるアフターケアについても対応しており、丁寧にケアをしてくれます。
パルテノン歯科医院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-55-11ヴィラパルテノンアネックス101 |
アクセス | JR「原宿駅」竹下口徒歩4分 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※休診日は水・日・祝祭日 |
インプラントの費用 | インプラント植立237,800円 上部構造:75,600円 |
電話番号 | 03-5772-6497 |
インプラント治療の実績が8,839本を超える歯科医院です。これまで4,893もの症例に対応してきた実績があり、インプラント治療を専門的に行っています。インプラント治療ににあたって、しっかりとした診断を行い、インプラント治療が必要かどうかを含めて判断してくれます。治療に必要不可欠な歯科用CTなどの精密機器の準備やヨーロッパ規格の滅菌処理を行っており、治療体制もばっちりです。仕事があってなかなか診療を受けることができない人に向けて、平日は21時まで診療を行っています。JR山手線渋谷駅からは徒歩2分の位置にあり、アクセスも容易です。使用するインプラントも複数あり、どれも国内外で実績のあるクオリティの高いものばかりです。患者の口腔内の状況、希望に合わせて適切なインプラントを提案してくれます。渋谷ハプラス歯科でインプラント治療を適切に行うことで、インプラントを長持ちさせることができるでしょう。
渋谷ハプラス歯科の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-17-14ACN渋谷ビル2F&3F |
アクセス | JR「渋谷駅」宮益坂口徒歩4分 |
診療時間 | 10:00~14:00、15:30~21:00 土10:00~19:00 ※休診日は木・日・祝 |
インプラントの費用 | 1ピースインプラント150,000円~ |
電話番号 | 03-5962-7940、0120-695-570 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。