公開日: |更新日:
こちらでは、品川区小山にあるすずき歯科医院について、特徴や先生の考え方、口コミ情報などを紹介しています。
引用元:すずき歯科医院公式サイト(https://dental-suzuki.com/)
カウンセリングや事前の説明を充実させることで、患者さんが抱えている不安を受け止める姿勢を大切にしています。また、インプラント治療では決して安くない費用がかかるものですが、その点についてても事前にしっかりと相談することができます。
歯科用CTを完備し、患者さんの口のなかの状態をかつてよりも正確に確認することができるようになりました。そのため、リスクをおさえた治療の実現が可能になっています。歯科用CTの導入により、撮影するために大学病院などまで足を運ぶ必要がなくなったことも、患者さんにとっての利益になっているといえます。
背極的にセカンドオピニオンの受け入れをおこなっているところも、こちらの歯科医院の特徴のひとつだといえます。歯科用CTで診断し、インプラント治療に適した状態であるかどうかを判断し、さらにインプラント治療以外の選択肢の有無についても考えます。
大学卒業後、鈴木先生は町のクリニックに勤務し、幅ひろい経験を積みました。20代のときに歯科医院を開業し、今日に至ります。
患者さんのさまざまな症状への対応力が、町の歯科医院に求められる大切な要素であると考えています。そのため、一般歯科での治療だけでなく、予防歯科や審美歯科、口腔外科、そしてもちろん、インプラント治療にも注力しています。
※詳細は、直接クリニックへお問い合わせください。
日本歯周病学会 | 会員 |
---|---|
日本再生医療学会 | 会員 |
スプラインインプラント | 認定医 |
ブローネマルクインプラント | 認定医 |
GCインプラント | 認定医 |
すずき歯科医院 | |
---|---|
所在地 | 東京都品川区小山5-6-9 アーバニティ武蔵小山1F |
アクセス | 東急目黒線「武蔵小山駅」および「西小山駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 月・火・金 10:00~13:30/15:00~20:00 水・土 10:00~13:30/15:00~19:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
電話番号 | 03-3788-9871 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。