安全に配慮したインプラント治療が受けられる
東京の歯科医院リスト
東京でインプラントの名医がいる歯科クリニック » 東京のインプラント歯科クリニック一覧 » 葛飾区のインプラント歯科クリニック一覧 » オカダ歯科クリニック【葛飾区】

公開日: |更新日:

オカダ歯科クリニック【葛飾区】

オカダ歯科クリニックは虫歯やインプラント治療だけでなく、矯正やホワイトニングといった審美性目的の施術も行っています。患者数が多いオカダ歯科クリニックの特徴や口コミ・評判、費用や保証についてまとめました。

オカダ歯科クリニック_キャプチャ

引用元:オカダ歯科クリニック公式サイト(http://www.okadadent.jp/)

オカダ歯科クリニックの特徴

オカダ歯科クリニックは新小岩駅より徒歩3分、平日は21時まで診療を行っている歯科クリニックです。院長はインプラントに関する書籍を執筆するほど豊富な知識を持っています。

幅広い診療メニュー

オカダ歯科クリニックでは知覚過敏や虫歯、歯周病などの一般的な歯科治療だけではなく、インプラントや顎の痛みを引き起こす顎関節症といった、より高度な治療も行えます。

また審美性の改善を目的とする矯正治療や、銀歯を白い被せものに変える施術、歯を白くするホワイトニングもできるとのこと。

口腔内に関することはすべてお任せできる歯科クリニックです。

最新設備の導入

オカダ歯科クリニックは、最新の高度な設備を積極的に取り入れています。肉眼では見えにくい患部を拡大する歯科用のマイクロスコープを設備しているため、精密な治療が行えるそうです。それだけではなく、従来のレントゲンに比べ、X線の放射線量を5分の1以下に抑えるデジタルレントゲンや、口腔内にできる傷の治癒促進が期待できる炭酸ガスレーザーも導入しています。患者が安心して治療を受けるための環境をしっかり整えている歯科クリニックです。

予防とアフターケアで口腔内の健康をサポート

オカダ歯科クリニックは治療だけでなく、予防に対する取り組みやアフターケアも充実しており、口腔内の健康をサポートしてくれます。

ブラッシング指導や、定期的な検診とクリーニング行うことで、虫歯や歯周病を防げるそうです。

また、インプラントは磨き残しがあっても虫歯にはなりませんが、インプラント周囲炎と呼ばれる歯周病になることがあります。インプラント周囲炎になるとインプラントが取れてしまう可能性も…。インプラントを長持ちさせるために、オカダ歯科クリニックは、ブラッシング指導や治療後のメンテナンスに力を注いでいるそうです。

インプラント名医紹介 岡田 素平太先生

オカダ歯科クリニックの院長を務めるのは、医療法人美樹法人の理事長としても活躍する、岡田素平太先生です。岡田先生は日本インプラント学会に在籍し、インプラントの治療向上を目的とするCIDグループのメンバーでもあります。

15年以上の豊富な臨床経験と、インプラント治療の経験を数多くもっており、その知識量はインプラントや歯科に関する書籍の執筆するほど。2014年に開催された第7回日本国際歯科大会では講演も行っています。

莫大な知識を活かし、他院で断られた難しいインプラント治療の受け入れをしているそうです。

岡田先生が目指しているのは患者を幸せにする治療。そのために、大切な歯を長持ちさせられる治療を常に心がけています。

また、患者が納得できる治療を行うために、コミュニケーションを大切にしているとのこと。丁寧なカウンセリングと治療方針の説明を行い、要望をしっかりと聞くことで、患者が満足する治療を提供します。

オカダ歯科クリニックのインプラント治療費用と保証

費用

公式HPにインプラント治療の費用に関する記述はありませんでした。

保証

公式HPにインプラントの保証に関する記述はありませんでした。

葛飾区のインプラント歯科クリニックを
チェックする

オカダ歯科クリニックの口コミ・評判

オカダ歯科クリニックの基本情報

オカダ歯科クリニック
所在地 東京都葛飾区西新小岩4-42-16日神パレステージ新小岩102
アクセス JR「新小岩駅」北口より徒歩3分
診療時間 月~金9:00~13:00/15:00~21:00
土9:00~15:00
休診日 日・祝日(インプラント治療・矯正治療は行っているようなので、要問い合わせ)

【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。

安心・安全なインプラント治療ができる東京の歯科医院厳選集