公開日: |更新日:
東京都江東区のインプラント歯科「キャナルコート歯科クリニック」の特徴や、口コミ評判をまとめています。
引用元:キャナルコート歯科クリニック公式サイト(http://www.canal-dental.net/)
キャナルコート歯科クリニックは、東京都江東区にあるインプラント歯科クリニック。イオン東雲ショッピングセンター内にあり、近隣のタワーマンションの住人を中心に評判を集めています。
キャナルコート歯科クリニックには、15名のドクターが在籍。専門医としてそれぞれ確かな実績と技術を持ったドクターが揃っています。
インプラント専門医の数は公表されていませんが、インプラントはもちろん、他の分野との連携でより精密な治療が受けられるでしょう。
キャナルコート歯科クリニックは、休診日がなく20時まで診察を受けることができます。駅からも近いので、通いやすいのが特徴。イオンでの買い物ついでに、通院することもできますね。
治療に使われる設備は、最新のものが用意されています。たとえば、体に優しいデジタルレントゲン。被ばく量が従来のレントゲンの5%以下で、撮影直後にレントゲン画像を見ることができます。
また、3D画像で骨の構造がわかりやすい歯科用CTや、無痛治療のための設備なども用意されており、快適かつ正確な治療が受けられます。
年中無休で患者を受け入れる「キャナルコート歯科クリニック」の理事長・山田先生は、「健康な歯を保つこと」が歯科医の役割だと考え、治療にあたっています。
日本大学歯学部を卒業された後は、キャナルコート歯科クリニックの理事長として患者の歯を治療するかたわら、母校の歯学部で講師を兼任されているそう。
インプラント治療では、年間で約350症例ほどの実績があり、患者が安心して治療を受けられる環境を整えることに注力しているため、患者からは厚い信頼を寄せられています。
山田先生がこだわっているのは、インプラント治療だけではありません。キャナルコート歯科クリニック内の設計も、エリアに特化した配慮を取り入れたそうです。クリニック周辺にはファミリー層が多く住んでいることから、ベビーカーを押しながらでも入れるよう、バリアフリーにしたり室内を広めにしたりされたとのこと。常に患者の視点に立った対応を心がけている山田先生なら、痛みや治療費などの不安が多いインプラント治療も安心してお任せできそうですね。
キャナルコート歯科クリニック | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区東雲1-9-10 イオン東雲ショッピングセンター2F |
アクセス | 有楽町線「豊洲駅」出口5番より 徒歩7分 新交通ゆりかもめ「豊洲駅」より 徒歩7分 りんかい線「東雲駅」より 徒歩8分 |
診療時間 | 9:00~13:30/15:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。