安全に配慮したインプラント治療が受けられる
東京の歯科医院リスト
東京でインプラントの名医がいる歯科クリニック » 知っておきたいインプラントの基礎知識 » インプラント治療の歴史とは?

公開日: |更新日:

インプラント治療の歴史とは?

インプラントは、歯のあった場所の顎の骨に人工歯根を埋設することで人工歯を入れるという手法ですが、実はインプラント治療には歴史があり、古代から行われていたという話があります。ここでは、歯を失ってしまった場合の治療として、入れ歯やブリッジのほかにあげられる、インプラント治療の歴史についてまとめました。

インプラントの始まりはいつ?

紀元前の古代人にインプラント治療の形跡あり

実はインプラント治療は紀元前から行われてきたという記録が残っています。当時は今のようなインプラント体がなかったので、貝殻やサファイアといった鉱石、または象牙といったものが使われてきたようです。死後に装飾として付けたわけではなく、顎の骨と一体化した貝殻が見つかっているので、生前から治療を行っていたことがわかります。

しかしながら、すべてのインプラント治療が上手くいったのかどうかはわかりません。当然、技術や知識、衛生環境も整っていないので望み通りの治療結果を得られたのかどうかは判別がついていません。

現在のインプラント治療の始まりはいつ?

1952年にチタンの特質を発見したブローネマルク教授

昔はインプラント治療に象牙や貝殻などを使っていたようです。しかし、現代ではチタン合金を使うのが一般的です。なぜ、チタンを使うようになったのには、うさぎが関係しているのをご存知でしょうか。

ブローネマルク教授が微細血流の研究のためにうさぎにチタンを埋め込んだのが始まりで、他の金属と比べてチタンの器具はうさぎの骨と結合しており、取り出すことができなくなっていたのです。

この出来事をきっかけとしてチタンを治療に用いるようになりました。骨折時のボルトや補強材として使われるだけでなく、インプラント治療の人工歯根としても用いられるようになり、より強固な土台を作ることができるようになりました。

現代のインプラント治療は発展し続けている

インプラントの発展と競争の激化

チタンと用いたインプラントの基本的な治療方法は現代になってから確立されましたが、今でもより強固でより骨に定着しやすいインプラントの開発競争は続いています。

世界中で150を超える会社がインプラントの開発を行っており、日本国内でも20を超える会社がその開発競争に参加しています。インプラントの競争が起きたおかげで、製品や技術の発展も進み、以前よりも正確な治療ができるようになっています。

インプラントの歴史まとめ

インプラントの歴史は古く、今なお技術発展している

インプラント治療は、紀元前から象牙やサファイア、貝殻などを使って始められ、その後偶然発見された骨と適合しやすいチタンを用いたインプラントが主流となりました。

現代ではチタンを用いたインプラントを主流としながらも、世界中でインプラント治療の技術や製品の開発が進められています。

つまり、常に新しい治療が提案され、治療が行われているのです。日進月歩のインプラント治療でよりよい結果を得るためには、常に新しい技術を学ぶ姿勢のある歯科医師に依頼することが肝心だと言えるでしょう。

しかし、ただ新しい技術を取り入れた治療をする歯科医師を選ぶだけではいけません。治療を受ける人自身の口腔内の状態を見極め、適切な治療を提案してくれるかどうかも見極めましょう。保険診療外のインプラント治療は、多くの選択肢があります。後悔しないインプラント治療を受けられるためには、インプラント治療に詳しく、そして治療を希望する人のことを考えてくれるような歯科医師を見極めることが重要です。

【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。

安心・安全なインプラント治療ができる東京の歯科医院厳選集