安全に配慮したインプラント治療が受けられる
東京の歯科医院リスト
東京でインプラントの名医がいる歯科クリニック » 東京のインプラント歯科クリニック一覧 » 中央区のインプラント歯科クリニック一覧 » 吉田デンタルクリニック【中央区】

公開日: |更新日:

吉田デンタルクリニック【中央区】

吉田デンタルクリニック

チーム医療に取り組み、高いレベルでの治療をモットーとしている東京都中央区のインプンラント歯科、「吉田デンタルクリニック」について、治療の特徴や口コミ、担当医師の経歴等の情報をまとめています。

吉田デンタルクリニック_キャプチャ

吉田デンタルクリニックの特徴

吉田デンタルクリニックはインプラント治療を通して「患者の不安や悩みの解消」をと考えています。インプラント治療への不安を真摯に受け止めてくれるだけではなく、患者の「プラスアルファの悩み」の改善のために、様々な治療の提案を行ってくれます。

インプラントの提案は患者の声を重視

吉田デンタルクリニックはインプラントに関して高い技術を持っていますが、あくまでも「患者の声」を最優先にと考えています。決して治療を押し付けたりするのではなく、患者が何を求めているのかによって、ではどの治療がベストなのか。「患者ファースト」の姿勢を徹底している医師です。

出来る限り「自分の歯」をとの考えを持っています

吉田デンタルクリニックはインプラント治療に定評がありますが、できる限り「自分自身の歯を大切にしてもらいたい」との考えを持っています。安易に歯を削ったり抜いたりするのではなく、自分自身の歯を大切にした上で、必要な部分をインプラントでという考え方を持っています。

完全予約制だからこそ患者を待たせません

吉田デンタルクリニックは完全予約制です。そのため、患者の待ち時間をできる限り短くし、負担を軽減しています。いつ呼ばれるのか分からないイライラは、精神面に支障をきたします。前向きな治療のためにも完全予約制の体制を整えています。

インプラント名医紹介 吉田 浩一先生

日本口腔インプラント学会の指導医としても活躍している吉田先生。

患者に対してインプラント治療を行うだけではなく、これからのインプラント治療を担う若い歯科医への指導も行っていることからも分かるように、高いインプラントの知識を持っている先生です。

吉田先生の経歴

東京歯科大学を卒業した後は東京歯科大学の講師に就任。

その後、ベルギーのルーベンカトリック大学医学部への留学を経て吉田デンタルクリニックを開院しました。

その後、東京歯科大学非常勤講師に就任しつつ、日本口腔インプラント学会や日本補綴歯科学会の指導医の認証を取得。後進の指導にも力を入れている歯科医です。

治療方針や環境へのこだわり

補綴歯科学会の指導医でもあることから、いわば「歯の再生のスペシャリスト」である吉田先生。

しかし、吉田先生のこだわりは「自分の歯を大切にしてもらいたい」との思いです。のスペシャリスト」である吉田先生。

自分の歯で補えない部分をインプラントでカバーするという考えから、咀嚼機能、審美製の回復までもたらすことをモットーとしています。

吉田浩一先生略歴

1983年(昭和54)年 東京歯科大学卒業
1989年(平成元年) 歯学博士 学位取得 (東京歯科大学第985号)歯科補綴学
1993年(平成5年) 東京歯科大学講師就任
1994年(平成6年) ベルギー王国 ルーベンカトリック大学医学部留学
1997年(平成9年) 吉田デンタルクリニック開院
東京歯科大学非常勤講師就任
1998年(平成10年) 日本口腔インプラント学会 指導医 認証取得(指導医登録番号224番)
日本補綴歯科学会 指導医 認定取得(指導医登録番号753番)
2009年(平成21年) 聖路加国際病院登録医

吉田浩一先生の所属学会

吉田先生が所属している主な学会は次のとおりです。

吉田デンタルクリニックのインプラント治療費用と保証

費用

※手術代・麻酔代・レントゲン撮影料

保証期間

上部構造についてのみ10年の保証が用意されています。

中央区のインプラント歯科クリニックを
チェックする

吉田デンタルクリニックの口コミ・評判

吉田デンタルクリニックの基本情報

吉田デンタルクリニック
所在地 東京都中央区京橋2-5-1
アクセス
東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩1分
都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」より徒歩5分
診療時間
月曜~金曜9:30~13:00/14:30~18:30
土曜10:00~13:00/14:00~17:30
休診日 日・祝日

【お読みください】
このサイトは、2019年6月の情報をもとに、インプラント治療が不安な方に向け東京都内のインプラント歯科を紹介しています。
※このサイトが定義する名医とは:
国内外のインプラント学会に属し、「指導医」「専門医」「認定医」に認定されている医師を取り上げています。
情報には正確性を期しておりますが、各治療の内容や費用の詳細、医療機関の最新の情報については、各公式サイトでご確認ください。
-----------------------------------
【インプラント治療について】
・インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。
術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
・副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体へ・負担や感染症のリスクがある、全身疾患など持病がある場合対応できないことがあり、また治療費が高額となる可能性もあります。
・費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)
・平均的な治療期間:6ヶ月前後
-----------------------------------
「痛い」「怖い」イメージのあるインプラント治療ですが、現在は「体への負担やストレスを軽減する治療」も増えています。個人の状態によって可能な治療法は異なりますので、医師と相談する事をおすすめします。

安心・安全なインプラント治療ができる東京の歯科医院厳選集